リフォーム 住宅リフォーム
-
土台上げ工事地域:新潟市西区
基礎の一部を切り取り、土台の下に爪付きの油圧ジャッキを挿入した上で、ジャッキアップし建物の傾斜・沈下修復を行う工法です。 -
風通しのいい住まい地域:新潟市中央区
細長い形状のT様邸
脱衣場がない浴室、暗く狭いキッチン
置き場のない洗濯機は奥の広縁へ。
使いづらい間取と水廻りの老朽化にお悩みでした。
約6畳の和室を解体し水周りを新設。
内窓を追加して断熱性能も向上。
奥行方向へ伸びやかに繋がる風通しのいい住まいになりました。
-
明るいLDKへ地域:新潟市 南区
狭く暗いキッチンをオープン型に入れ替え、
余計な間仕切りを取り払いシンプルで明るいLDKにリフォーム。
断熱材には高性能グラスウールを用い
サッシも入れ替え温熱環境も大幅に改善しました。
-
長期優良リフォーム地域:新潟市 西区
「認定長期優良リフォーム完成しました!」
なんと補助金200万円対象構造です。
お客様もうれしいですね♪
-
M様邸地域:新潟市 西区
親から子へ受け継がれ落ち着いた配色に、、
大きな窓をつけ開放感のある広々としたリビングになりました。
-
長期優良リフォーム地域:新潟市東区
長期優良住宅リフォーム工事になります。
H 28/3月 完成しました。
白と黒を基調に統一された住宅に生まれ変わりました!!
-
K様邸地域:新潟市南区
-
和室→洋室へ地域:新潟市南区
和→洋への大改装です。
収納も増え物干しも設置したので生活しやすさUPしました。
-
ワンラブ♡地域:新潟市南区
ペット関連商品がたくさんありますが、その中でDAIKENの商品、ワンラブフロアという床材があります。
この床材は見た目普通のフローリングですが、わんちゃんのおもらしなどに対応した耐アンモニアという性能を持っています。
リビングにワンちゃんがいるのでこの床材を選択いただきました。
隣の和室との段差解消を兼ねて床を上張りしました。
家族みんなが暮らしやすい家が良いですもんね!!
-
省エネリフォーム地域:新潟市西蒲区
1階リビングダイニング、玄関等の内部壁・天井・床をすべて解体して、断熱材を入れました。該当する部屋のサッシはすべて断熱性能の高いものに交換しました。
ダイニングからリビングへの段差もなくし、戸を開ければ広々のLDKとなりました。
外部の物置は解体して新しい物干しスペースを設けました。
-
バリアフリーリフォーム地域:新潟市西区
システムバス一式入替と、各所に手すりの設置を行いました。
少し前の住宅にはいろんな所に段差があり高齢の方にはストレスがたくさんあります。そんなところにちょこっと手摺をつけたりするだけでストレスや不安が軽減されます。
-
2階全面リフォーム地域:新潟県南区
2階部分を全面リフォームしました。
お施主様自らのデザインです。
エコカラットやガラスブロックなどを上手に使い、魅せる壁になっています。小さい和室もあり、こだわりのたくさん詰まったお部屋です。
内装だけでなくその内部にもこだわり、断熱サッシ交換から断熱材の敷きこみも施しました。
断熱材の厚みの分お部屋は若干狭くなりますが、施工前と比較すると過ごしやすさはとてもよくなります。
-
住宅リフォーム地域:新潟市南区
今回はキッチンと洗面化粧台の入替、床の上張り、クロスの補修、交換を行いました。
配置などは変更しませんでしたか、床の色とキッチンが変わっただけでダイニングの雰囲気ががらりと変わりました!吹き抜け部分に納戸も増築し、収納を増やしました。スッキリですね。